
       
 |
|
|
おかげさまで創業62年 |
|
      |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
太陽光発電所を高額買い取りします |
|
|
太陽光発電事業をされている方で、売却をご検討されている方はいらっしゃいませんか?
管理が大変だから売ってしまいたいなぁ・・・
高く売りたいけど、どうやって売却したらよいかわからない・・・
償却が終わっているので、すぐに現金化したいのだけど・・・
などなど、当社では【中古太陽光発電所買取】のご相談を承っております。
査定は無料です!
ご検討されている方は、お気軽に当社までご連絡下さいませ! |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

【糞尿処理にお困りの、酪農業の皆様へ!】
【食品工場や、廃棄物処理にお困りの皆様へ!】
バイオガス発電についてのわかりやすいセミナーを開催いたします。 |
●バイオガス発電ってなに?
●酪農をやってるんだけど自分の施設に設置できるのかなぁ?
●廃棄物処理費用がけっこうかかってるけどどうにかなるかなぁ?
上記のことでお困りのかたはもちろん、バイオガス発電にご興味がおありの方はお気軽にご参加下さい。
。多くの方々にご参加いただき、お陰様で第4回目を向かることとができました。
お困りごとのご相談や地域の取組みなど、たくさん情報交換させて頂き誠にありがとうございます。
今回も、皆様のお役にたてるように努力いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
☆☆☆セミナーに参加するには申込が必要です☆☆☆
【申込方法】
お電話またはメールにてお願い致します。
TEL:0155-25-4111(日・祝日:090-2697-9206)
E-mail:kato@okadajnet.co.jp (バイオガス発電担当:かとう)
9月30日(水)17:00申込締切
☆☆☆スタッフ一同心よりおまちしております☆☆☆ |
|
|
|
 |
|
|
※バイオガス発電とは・・・
家畜の糞尿や食品残渣などのバイオマス(生物資源)を、発酵させることによりガスを発生させ、
それを変換し電気を作り出すことをいいます。
十勝地方は、日本国内でも有数の酪農地帯です。
この地域の特性を活かして、バイオガス発電施設が数多く設置されており、
家畜や糞尿を利用した施設は日本一(平成30年8月時点)となっております。
バイオガス発電施設は、家畜の糞尿処理により環境問題の解決、
売電収入等による酪農・畜産業の安定化、再生可能エネルギーによる地球温暖化対策など、
様々な点から重要性が増しております。
また、災害時の非常用電源としても活用できることから、
地産地消型の安定的な電源としても期待されています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
再生可能エネルギー
太陽光・風力発電投資物件情報 |
|
|
〜大自然に恵まれた北海道〜
日射量・風況とも良好!!
ID取得済み・新設・土地付き物件のご案内です
数に限りがございますのでご興味のある方はお早めにお問い合わせくださいませ!!
|
|
|
|
|
|
小形風力発電 FIT価格55円(税抜)取得済み!
沿岸部の風況条件最適地案件が多数あります! |
|
|
 |
|
|
|
|
|
産業用太陽光発電FIT価格14円,18円,21円(全税抜)取得済み!
日射条件良好の最適地案件多数あります!
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
限定一基!
風力+太陽光の両方がセットされている発電所です。
風況条件、日射条件共に良好かつ、55円+21円(全税抜)が取得済の
ハイブリット案件です。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
詳しいご説明・ご案内をさせて頂きます。
リンク先の掲載物件の他にも、多数物件がございます。
現在、商談中の物件が多数となっております。
数に限りがございますので、お早目にお問合せ下さいませ。
※掲載物件で、すでにご成約済みの物件があった際はご了承願います。
『ホームページを見た!』とお電話下さいませ!
電話0155-25-4111
担当:加藤よしかず |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〜大好評受付中です〜 |
|
新電力電気代削減サービスに沢山のお申込みありがとうございます!!
随時お申込みを受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ!! |
 |
高圧電力のお見積り受付中です。
コスト削減にご興味ございますか?
詳しいご案内をさせていただきます。
お問い合わせは0155-25-4111(お客様サービス担当;佐藤まで)
メールでのお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ♪ |
|
|
|
|
|
|
ソーラー事業 太陽光発電所建設工事
十勝管内はもとより、北海道のさまざまな地域でお手伝いさせていただいております |
|
|
|
|
|
太陽光発電所施工実績の一部をご紹介させていただきます |
大樹町メガソーラーK様発電所 |
浦幌町メガソーラーS様発電所 |
浦幌町メガソーラーN様発電所 |
 |
 |
 |
|
|
広尾町メガソーラーY様発電所 |
芽室町メガソーラーY様発電所 |
音更町メガソーラーR様発電所 |
 |
 |
 |
中札内村ソーラーO様発電所 |
音更町ソーラーS様発電所 |
音更町ソーラーH様発電所 |
 |
 |
 |
芽室町ソーラーO様発電所 |
帯広市ソーラーI様発電所 |
音更町ソーラーP様発電所 |
 |
 |
 |
帯広市川西町ソーラーP様発電所 |
札幌市ソーラーS様発電所 |
苫小牧市ソーラーS様発電所 |
 |
 |
 |
上士幌町ソーラーA様発電所 |
幕別町ソーラーA様発電所 |
川西町ソーラーP様発電所増設後 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
シンプル&コンパクト
高性能&高品質住宅が誕生しました!
-Feel CUBE-135。-
省エネ(高断熱)はもちろんのこと、創エネ(太陽光発電)設備も標準搭載しています。
太陽光パネルは安心のパナソニックを使用。
キッチン・トイレ・洗面化粧台などの設備もパナソニック。
北海道の厳しい冬の寒さには断熱に優れたトリプルサッシ。
断熱材には健康素材であったかい羊毛断熱材を使用。
給湯設備は省エネのエコキュート。
照明は全てLEDを採用しました。
住む人(家族)はもちろん、環境にも家計にも優しいお住まいを是非ご検討くださいませ♪ |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
冬は暖か夏は涼しく、ご家族みなさまの喜びとご健康のお手伝いをさせていただきます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
風力発電施設・太陽光発電施設の
建設作業員・電気作業員を募集しています。
未来のためのクリーンなエネルギー。
私たちと一緒に、未来のために働きませんか?
お気軽にお問い合わせくださいませ!! |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ロイトン札幌にて、北海道新聞社主催の資産運用フェアに出展いたしました。 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
北海道初開催という事でしたが大盛況でした。
たくさんのお客様に太陽光・風車・新電力への資産運用についてご案内させて頂きました。
お忙しい中、たくさんの皆様に私どものブースにお足をお止め頂き大変ありがとうございます。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平成30年5月25日付
岡田建設株式会社『第2回無担保社債』を発行させて頂きました。 |
|
|
(帯広信用金庫様、北海道信用保証協会様共同保証付き、期間5年) |
|
|
このたび弊社の企業規模や財務内容の評価を頂き「第2回 岡田建設株式会社無担保社債」を発行させて頂きました。
これもひとえに皆様のお力添えのおかげと深く感謝しております。
これからもお客様に心から喜んでいただける会社づくりを進めて参りますのでご指導よろしくお願い申し上げます。 |
|
|
|
|
2018年5月25日付
北海道建設新聞社掲載記事より |
|
|
|
|
2018年5月27日付
十勝毎日新聞社掲載記事より |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
「第1回 岡田建設株式会社 無担保社債」を発行させていただきました |
|
このたび、弊社の企業規模や財務・収益内容の評価を頂き「第1回 岡田建設株式会社無担保社債」を発行させて頂きました。
これもひとえに、皆様のお力添えのおかげと深く感謝しております。
これもからもお客様に心から喜んでいただける会社づくりを進めて参りますので、皆様のご指導よろしくお願い申し上げます。 |
|
|
|
十勝毎日新聞 平成27年12月24日 掲載記事 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
お客様の喜びと感動を創造する 人のために・・・ |
岡田建設株式会社 |
|
〒080-0011
北海道帯広市西1条南29丁目1番地
TEL: 0155−25−4111
FAX: 0155−25−4115
URL:http://www.okadajnet.co.jp/
工事・その他のお問い合わせ
staff@okadajnet.co.jp
新電力に関するお問い合わせ・お申込み
denki@okadajnet.co.jp
◆営業時間のご案内◆
祝日・第2,4土曜日を除く午前8時30分から午後5時
(第1,3土曜日は午前8時30分から正午まで) |
■主な事業内容
■【再生可能エネルギー部門】
・【メガソーラー・小規模ソーラー事業】 太陽光発電所の設計・施工
・【小型風力発電事業】 小型風力発電所の設計・施工
・【新電力事業】 電力自由化に伴う小売電気事業
・【中古太陽光発電所売買事業】中古太陽光発電所の買い取り・販売
■【建築部門】
・【公共工事】公共施設工事の設計・施工
・【民間工事】各種事務所、ビル・工場・倉庫等の設計・施工
・【RCマンション】 グラッドネス 【木造マンション】の設計・施工
■【住宅部門】
・【注文住宅】各種注文住宅の設計・施工
・【健康住宅】天然木の家、化学物質減退健康住宅 マミーハウス
・【超断熱住】・【中庭のある家】・【「耐震」+「制震」住宅】
・リフォーム、増改築等の設計・施工
■【土木部門】
・【公共工事】 道路、河川等公共土木工事
・【民間工事】ガーデン&エクステリア事業他
■【その他の事業】
・マンション賃貸管理・土地等不動産売買
・中古住宅買取販売
・マンスリーマンションの賃貸 短期・家具付賃貸マンション
・トレーラーハウスの販売設置
・輸入販売事業
・全国ペット共生住宅研究会北海道事業本部
・天然活性水素水「日田天領水」代理店
|
|
|
|
|
Okadaclub |
|
|
Copyright (C) Okada Construction Corporation. All Rights Reserved.
|
|
|